グローバルライフコーチ協議会

home

わたしたちが目指すもの

英語に関わる仕事がしたい人、
海外に興味がある人、
そんな女性たちの可能性を広げ、
子供と家庭があっても、
世界中どこででも仕事ができて
自由なライフスタイルを叶えることができる。

それがグローバルライフコーチ©という働き方です。

グローバルライフコーチ©になることで、
生徒の人生全体のクオリティを上げる
お手伝いをしながら
自分自身の英語力も上げて、自信がつき、
幸せな年収アップを叶えることができます。


グローバルライフコーチの3つのアプローチ

英語

国際的に活躍できる人、英語を仕事に活かし、クライアントの成果を出せる人になるための英語力の向上。

マインド

英語ができるだけでなく、在り方や自分軸がないと海外ではやっていけない。
挫折しないでどこでもやっていけるマインド作りを同時に行い、目標を叶えます。

異文化理解

「どうやったら、海外の人とうまくうやっていけるか」ご存知ですか?英語力だけでは、実は海外の方とうまくやっていくのは、難しいことも。異文化理解の考え方を知ることで、ミスコミュニケーションが減り、海外生活が楽しくなります。この異文化理解の考え方を、体系的にお伝えする講座です。

グローバルライフコーチとして活躍する受講生の声

「月収15倍。PCだけで仕事ができるので好きな街に引っ越します。」

修了生インタビュー フェイスりさ さん

「ライフコーチングに出会えたことが財産。次は、同じ思いをしているママを支援したい」
「仲間は聡明でいい人が多かった」

修了生インタビュー KOTOさん

「脳の仕組みを知り、無理なく自己肯定感が上がった。
価値で選ばれる私に。仲間がサポートしてくれた」

修了生インタビュー クニコ さん

「この講座受けてなかったら」と思うとゾッとする。
自己肯定感が上がり、英語教室の月謝を2倍にできた。思っていた以上に大きな変化が起きた。」

修了生インタビュー JUJUさん

「一生の宝の同志に出会えた講座。メイさんの実績と柔らかさで選んだ。自分もお客様も大きな変化。」

修了生インタビュー マナさん

「コーチングすごい。生徒の顔つきが変わってきた」
この講座は新たな自分を見つけられる場所」

修了生インタビュー はなさん

「先生こそコーチングを受けて。まず自分を整える。
学びを深めるには仲間が必須」

修了生インタビュー 新川さよ さん

「一緒に学ぶ仲間の質が高い。
高い視点で自分のビジネスを考えられるようになった」

修了生インタビュー 廣澤秀美 さん

選ばれる6つの理由

1.「ライフコーチング」も合わせて学ぶことで、将来の可能性が広がる

2.第二言語習得論、脳科学を活かした「英語勉強法の王道」を学ぶ

3.いい仲間と学び助け合うコミュニティ

4.あなたの個性を生かしたブランディングのお手伝い

5.あなた自身も成長するライフコーチングを自ら体験

6.充実の2年間サポート

こんな方におススメ

・英語の副業がしたい。これから、自分の給料が上がると思えない。

・地方にいると仕事がない。でも、やっぱり、英語に関わる仕事がしたい。

・会社員の仕事以外に、本当に心が満たされる仕事がしたい。

・子どもがいるけど、やっぱり仕事をしたい。

・会社員の仕事、そろそろ卒業したい。次は自分で仕事をしたい。

・夫が転勤族。せいぜい「派遣社員」の給料が限度。場所を選ばない仕事が欲しい。

・将来が不安。とにかく、一緒に考えていく仲間が欲しい。

こんな方が受講しています

英会話講師、大学教員、英会話学校経営者、現役高校英語教員、現役小学校教員、公認会計士、医師、元中学校英語教員ツアーコンダクター、外資系企業社員、プロジェクトマネージャー、SE、セミナー講師、主婦、コーチ、翻訳者、通訳、 海外在住の通訳者、派遣社員など

選べる講座カリキュラム

起業コース

英語コーチ、ライフコーチとして独立したい人のために、ブログの書き方、マーケティングの考え方を伝授。コーチングや英語学習の知識だけでなく、その方の個性を生かしたブランディングのお手伝いをします。

<

プレミアムコース

通常の養成講座に加えて、特別コンサル、LP構築、メルマガ構築をつけたコースです。

自分の強み、魅力を見つけるコース

自分の強み、魅力を発見したい人向けのコースです。ライフコーチング、脳科学、潜在意識コーチングが学べます。素敵な仲間と一緒に学びましょう。

ライフコーチングコース

ライフコーチングのことだけを学ぶコースです。

ご挨拶 協会について

「女性を幸せにしたい」
それが、私の原点です。
私の住む地域では、英語ができても仕事がほとんどなく、
大学の秘書のお仕事は、時給1100円。
これでも、全然いいほうなんですよ。(実話)
正社員の会社員時代、はボーナスがあっても、心身共にボロボロ。
ストレスで医療費も半端ない。
派遣社員時代は、いつ首を切られるか分からない。
そんなことも経験しました。
私自身、35歳を過ぎたら、そもそも、求人票が減っていました。
『お前なんか、要らないよ』
って言われているようでした。
ハローワークって、心が暗くなりませんか?
自分にずっとダメ出しされているような気分でした。
「英語力を生かす」「十分な報酬」「でも体に負担がない」仕事が、
「そもそもない」ことに愕然としました。
「もっと能力のある女性が、正当な収入をもらえる仕事」
「優しく、柔らかな女性が、その感性と母性を使える仕事」
「育児や介護があっても、自宅でできる仕事」
「体に負担がなく、単価の高い仕事」
そんなものを提供したい!!と考え、試行錯誤をしたのが
「英語コーチング」と「ライフコーチング」を一緒に学べる
このグローバルライフコーチ©養成講座です。
コーチの仕事のおかげで、働く時間は、
サラリーマン時代の1/3で、年収8ケタを計上。
イタリア・スペインに滞在しながら、
南米を旅しながら、仕事ができています(コロナ前)
現役の国立大学・大学院生でエッセイストでもあります。
この方法をみんなに伝授して、
みんなで幸せに、豊かになりたい。
あなたと一緒に、周りの人達を幸せにしていきましょう。
この講座の特徴は、素晴らしい受講者のコミュニティがあること。
みんなで、一緒に豊かになりましょう。
同じ思いを持った方と一緒に勉強できることを、
心から楽しみにしています。

吉田メイ

グローバルライフコーチ©︎理事
(マスター英語コーチ・ライフコーチ)
国際コーチ連盟認定プロコーチ(PCC)
JADA認定メンタルコーチ

お問い合わせ

ご意見、ご質問、メッセージ等々お気軽にお問い合わせください。